検索


依存症者による依存症概説
どうも。元熱血教員で不祥事教員、現社会福祉士でピアカウンセラーのぬっぺふです。 夏になりました。ビールのCMがじゃんじゃん流れる時期ですね。 幸い私はまったくアルコールを飲まないので、CMを見てもなんとも思わないのですが、「ああ、きっとアルコール依存症の人からすれば、このC...
ぬっぺふ
2022年7月26日読了時間: 15分


ネットとの距離に気を付けなきゃいけない理由(基本は妄想増幅装置ですよ)
どうも。最近Twitterを始めたためにネットに関わる時間が伸びつつある元熱血教員で不祥事教員、現社会福祉士でピアサポーターのぬっぺふです。 夏休みになって、インターネット上に小中高生が闊歩する時期となってきました。今やインターネットは生活の中でなくてはならない存在で、多く...
ぬっぺふ
2022年7月22日読了時間: 8分


教員の不祥事防止の在り方を犯罪心理学から考える
どうも。元熱血教員で不祥事教員、現社会福祉士でピアサポーターのぬっぺふです。 この間妻が職場で「不祥事防止研修」を受けたとのことでした。内容についてはやはり「このような不祥事があり、不祥事を起こすとこれだけ大変なことになります」という事例の読み合わせのみ。その他の内容は目を...
ぬっぺふ
2022年7月21日読了時間: 10分

