検索


発達に凸凹がある人に起きがちな現象 at 教職
どうも。元熱血教員で不祥事教員、現社会福祉士でピアサポーターのぬっぺふです。 私は広汎性発達障害(ASDおよびADHD傾向)とその二次障害から障害者福祉手帳の3級所持者ですが、発達障害と一言でいっても色々です。 正直、診断名ではその困りごとは判断しにくいのですが、それで...
ぬっぺふ
2022年6月9日読了時間: 7分
閲覧数:15回
0件のコメント


「若いうちの苦労は買ってでもしろ」の罠
どうも。 元熱血教員で不祥事教員、現社会福祉士でピアサポーターのぬっぺふです 。 先日妻が研修で不祥事防止研修を受けてきたそうですが、なぜか講師の方の生徒・保護者との関わり自慢で終わってしまったとのことで「やはり当事者が口を開くしかない」との思いを新たにしているところで...
ぬっぺふ
2022年6月8日読了時間: 13分
閲覧数:58回
0件のコメント


自分が安定できる場所を見極めよう
どうも。元熱血教員で不祥事教員、現社会福祉士でピアサポーターのぬっぺふです。 最近ツイッターで現役教員の方の叫びを目にすることが多々あり、はがゆい気持ちでいっぱいです。とくに4月に入職した方が心身の不調から6月に辞めていくのを目にするのはとても辛いです。...
ぬっぺふ
2022年6月7日読了時間: 10分
閲覧数:23回
0件のコメント


自分をあらわす「性的嗜好」の話
どうも。元熱血教員で不祥事教員、現社会福祉士でピアサポーターのぬっぺふです。 しばらく家族が順番にコロナでしてブログ更新が滞っておりましたが、再開していきます。 今回はズバリ 「性的嗜好」がテーマ です。この性的嗜好ですが、正直多かれ少なかれ誰しも一つくらいは抱えているも...
ぬっぺふ
2022年6月3日読了時間: 18分
閲覧数:335回
0件のコメント


成功者の言葉にご注意
どうも。元熱血教員で不祥事教員、現社会福祉士でピアサポーターのぬっぺふです。 今回は不祥事の渦中にいる人も、絶賛教員中の方も健康に過ごすために注意するポイントである「成功者の言葉にご注意」というテーマでお話ししていこうと思います。いわゆる「自分は自分らしくでいいんだよ!」と...
ぬっぺふ
2022年5月18日読了時間: 14分
閲覧数:43回
0件のコメント


とっても深刻な発達障害と眠気の問題
どうも。元熱血教員で不祥事教員、現社会福祉士でピアサポーターのぬっぺふです。 発達障害には色々な症例がありますが、今回はその中でも最も自分の生き辛さにつながったとも言える「眠気」について触れたいと思います。 たかが眠気。されど眠気です。眠気は人生のクオリティ(QOL)に直結...
ぬっぺふ
2022年5月17日読了時間: 9分
閲覧数:82回
0件のコメント


不祥事からの再就職に向けて何をすべきか
どうも元熱血教員で不祥事教員、現社会福祉士でピアサポーターのぬっぺふです。 不祥事によって懲戒免職となった方の大きな不安材料としてはこの先再就職ができるのだろうかということがあると思います。 そこで今回は不祥事を起こした方の再就職に向けた動きについてまとめてみたいと思います...
ぬっぺふ
2022年5月12日読了時間: 17分
閲覧数:214回
0件のコメント


石井光太氏の著作『本当の貧困の話をしよう』を読んで教員不祥事を考える
https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AE%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E3%81%AE%E8%A9%B1%E3%82%92%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86-%E6%9C%AA%E6...
ぬっぺふ
2022年5月10日読了時間: 12分
閲覧数:17回
0件のコメント


不祥事に至る流れを考察する
どうも。元熱血教員で不祥事教員、現社会福祉士でピアサポーターのぬっぺふです。 今回は不祥事に至る過程にはどのようなパターンがあるのかを考えていきたいと思います。 自分の体験についてはデータも多いですし、分析もしやすかったものの、それ以外のパターンについては教育現場で働いてい...
ぬっぺふ
2022年5月7日読了時間: 17分
閲覧数:146回
0件のコメント


なぜ不祥事教員はへらないのか?
どうも。元熱血教員で不祥事教員、現社会福祉士でピアサポーターのぬっぺふです。 今回はなぜ不祥事教員が減らないのか?という問いについて、実際に教員として働き、最終的に不祥事教員として職務に幕を下ろすことになった自身の体験を軸に私見を述べさせて頂ければと思います。...
ぬっぺふ
2022年5月6日読了時間: 9分
閲覧数:37回
0件のコメント


生き辛さの原因はどこ?
どうも。元熱血教員で不祥事教員、現社会福祉士でピアサポーターのぬっぺふです。 書きたいことが山のようにありすぎて後手に回ってきていましたが、不祥事を防止するには本人の「生き辛さ」を見つめることが重要なのは確かです。 そこで今回は「生き辛さはどこからきているのか」について、概...
ぬっぺふ
2022年4月28日読了時間: 20分
閲覧数:17回
0件のコメント


ぬっぺふの実体験記④
実体験記も4回目となり、毎度の口上とはなりますが、念のため。 以下には、不祥事が発覚してから約半年近くの間の記録をなるべくそのまま記載していきます。当時の不安定な気持ちをそのまま載せるため、今のぬっぺふの考えとは違う思考も書かれていますが、あえてそのまま載せていきます。...
ぬっぺふ
2022年4月24日読了時間: 34分
閲覧数:139回
0件のコメント


ぬっぺふの実体験記③
実体験記も3回目となり、毎度の口上とはなりますが、念のため。 以下には、不祥事が発覚してから約半年近くの間の記録をなるべくそのまま記載していきます。当時の不安定な気持ちをそのまま載せるため、今のぬっぺふの考えとは違う思考も書かれていますが、あえてそのまま載せていきます。...
ぬっぺふ
2022年4月21日読了時間: 26分
閲覧数:130回
0件のコメント


ぬっぺふの実体験記②
以下には、不祥事が発覚してから約半年近くの間の記録をなるべくそのまま記載していきます。当時の不安定な気持ちをそのまま載せるため、今のぬっぺふの考えとは違う思考も書かれていますが、あえてそのまま載せていきます。 なぜならば、自業自得とはいえ辛くて抜け道のない日々をさまよってい...
ぬっぺふ
2022年4月20日読了時間: 22分
閲覧数:159回
0件のコメント


ぬっぺふの実体験記①
以下には、不祥事が発覚してから約半年近くの間の記録をなるべくそのまま記載していきます。当時の不安定な気持ちをそのまま載せるため、今のぬっぺふの考えとは違う思考も書かれていますが、あえてそのまま載せていきます。 なぜならば、自業自得とはいえ辛くて抜け道のない日々をさまよってい...
ぬっぺふ
2022年4月20日読了時間: 14分
閲覧数:252回
0件のコメント


不祥事が明るみに出て先が見えない方へ
当サイトで伝えたい情報は山ほどありますが、まずはここから。 不祥事にも色々段階はありまして減給・停職・免職と様々ですがここでは最も重い懲戒免職の事案を想定して実体験から来るアドバイスをしていきたいと思います。 …これらのアドバイスはあくまで一体験による経験知からのものであり...
ぬっぺふ
2022年4月11日読了時間: 10分
閲覧数:69回
0件のコメント


はじめまして。元不祥事教員ぬっぺふです。
お初にお目にかかります。元熱血教員で不祥事教員、現社会福祉士およびピアサポーターの【ぬっぺふ】です。 不祥事教員は被害者が特定され二次被害にあう可能性がある場合は名前が伏されて報道されます(とはいっても熱心な方の追及によって大体は名前でネット上に発表されているわけですが)。...
ぬっぺふ
2022年4月9日読了時間: 4分
閲覧数:131回
0件のコメント